美ら植物物語

ゆんたく海賊団船長@カナイ

2011年04月22日 19:28

はいさい。カナイです。


今日はで~じ忙しかったです。
朝8時の朝食以降なにも食べれなかった;;
今からやっと夕飯です。
今日も姉ェネェの届けてくれたお弁当を
ありがたくいただきます。
くわっちーさびら(^人^)





そして・・・今日は・・・田中好子さん


未だに信じられません。
僕は田中さんがキャンディーズだったと今日知りました。
そんなにわかFANですが
もうで~じ大好きだったのです。
ちゅらさん。お母さん。優しくて強いお母さん。

ずっとガンと戦っていたのですね。
ちゅらさんの続編の可能性はこれでなくなってしまったけど
でも沖縄の古波蔵家には今も、これからも田中好子さんの演じる
「おかあさん」が生き続けています。
もちろん僕の中にも。
辛い戦いお疲れ様でした。ココロからご冥福 お祈り申し上げます。






さて、そんなニュースを聞き
朝から非常にテンションの低いカナイでしたが
今日はゆんたくに出勤したら
かたい蕾だったハイビスカスが

咲いた!

百均でしおれてたのを買ってきて毎日お水をあげていたら
立派な花 第1号が開花しました
次の蕾も待機しているのでしばらくは楽しませてくれそうです


そして先日 僕の趣味でもあるオークションで落札した・・・
ブルーチリアンワインパームの種ちゃんたち。

南米チリ原産の美しい耐寒性羽状葉ヤシであるチリアンワインパーム(チリサケヤシ)
実がワインパームの名の通り食用になり
耐寒気温も-16℃と、本州の広範囲で栽培が可能と考えられています。


今は発芽大作戦の為 3日間の水浸け中です。
大きくなると↓こうなる予定(笑)

こんなのがゆんたくの庭に10本(笑)
ウケる~~(σ ゚∀。)σ

最近はお庭も新緑でさわやかなゆんたくです





あ、そうそう。
明日発売のチークに載っちゃいます。
明後日から放送のギュギュットで
毎日4回も 1週間の間 放送されちゃいます。

いささか どうなるか想像がつきません・・・
もし、お席が確保できなかったり ご迷惑をおかけしてしまったら
本当に申し訳ありません。ゆたしくうにげーさびら。
(今のうちに謝っておきましょうね)

まさか両者がカブるとは まさに予想外・・・(泣)

携帯見てるヒマもないさぁねぇ~


関連記事