2010年10月27日

看板!!

はいさい。
今日はで~じ寒かったですね~ 
有り合わせでスカジャン装備してたカナイです。

今日は朝から釘と金槌持ってお仕事でした。


建設作業をしていると通行人や近所の方に
「なにができるの?」と
建築士さんや大工さんが聞かれるそうで。

一目で解る看板を立てようではないか。と。
でも・・・僕はPCが苦手。ってか機械が苦手。
ましてやイラストレーターやフォトショップなんて使えるはずもなく↓

こうなったら・・・
自分のスキルを活かそう!
な~んて・・・(笑)
ってなワケで手描きにしたワケです。
いいさぁ なんでぇ 上等さぁ!!(自分に言い聞かせ)
建築士さんは「らしくていいよ!」って褒めてくれたシ。

で、描くのはさ すぐだわけ。サラサラっと。
企画とか構想とかしないからね。一気に筆ペンで描きまして(笑)
看板!!

でも・・・ネット通販で買ったラミネーターがなかなか届かなくてね~
で、昨日届いたので ビィィィィ~~とラミして、
今朝 現場に掲示して来ました。

杭に倉庫にあったベニヤ板を貼り付けて。
で、ラミネートしたPOPを貼り付けて・・・出来た♪
看板!!
アガッ!ピントずれてるね(汗)
カメラも機械なので苦手です。
今日はイケメンの作業員さんが1人で何かお仕事してました。

なんか 多分 僕が誰だか解ってないよね(笑)
クライアントですぜ このオレがっ!
(ノ´∀`)ま、そんなガラじゃないね~ぇ

看板!!
でもさ。そりゃぁ聞かれるよね。何十年も昔からずぅ~~~~~~っと畑だった場所だし。
オジィが大切にしてた畑だったんだ。

オジィと一緒にいろいろ作りました。
キュウリ、スイカ、トマト 夏は魔法の農園でした。
オジィの大きな泥だらけの手で作られる野菜は
今思えば世界一でした。

当たり前すぎてお店で売ってる形のきれいな野菜がいい 
なんて言ったこともありました。
だってオジィのトマトはガタガタだし キュウリもデコボコだし・・・。
でも夏休みに手伝って捕った野菜は美味しかった。
それは今もしっかり覚えてる。

初めて沖縄に行ったのも両親ではなく、オジィとでした。
優しくて厳しいオジィ。大好きでした。
そんなオジィがまだ元気だった頃に僕に言ったんです。
「お前がいつかココで保育園やればいい」って。

でも、僕は保育士が最後の「夢」じゃないって話を話しました。
「喫茶店では生活できないだろ」とオジィは苦笑いしてました。

でも、もう心配はしてないよね?
ニライカナイできっと応援してくれてると思います。

だからさぁ。
僕はココで。ココで夢を叶えなくちゃならないんです^^*
オジィとの約束だからね!!
ホントはね ホントは沖縄でやりたかったんだけどね
海の見える丘の上カフェ みたいなさ~
でも、ココだから意味がある。ココだから叶えたい夢なんです。

そんなオジィとの思い出の畑で 僕は今、頑張って
「夢」を「カタチ」にするのです!!!


な~~んて今日は長くなってしまいました(笑)
そんな僕の夢「ゆんたく」にみんなの笑顔が乗り込んでくれますように☆


同じカテゴリー(ゆんたくひんたく)の記事
もうじきお誕生日
もうじきお誕生日(2016-01-16 11:03)

夏みたい
夏みたい(2015-04-30 11:02)

新年明けました
新年明けました(2015-01-09 11:43)

ちゅんちゅん
ちゅんちゅん(2014-12-27 11:46)

もうすぐクリスマス
もうすぐクリスマス(2014-11-27 09:36)

秋の足音
秋の足音(2014-11-07 11:05)


Posted by ゆんたく海賊団船長@カナイ at 23:18│Comments(0)ゆんたくひんたく
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。