2010年12月06日

ワジっと快進撃

はいさい。カナイです。

今日は朝から保健所に営業許可申請に。
調理師免許持ってるからいいんだと思っていた
衛生講習に結局行かなくてはならないと言われ
ちょっと・・・ワジワジ~がーん
だって、調理師免許の試験でそういう問題まで出題されてたのに。

名古屋は市の条例で受講が義務らしい。

はぁ・・・まぁ 怒っても仕方ないさ。
しかしその講習がOPEN後しか空いてないとおっしゃる。
いろいろ思うけど ここでは自粛・・・爆弾


で、戻ったら現場は結構な勢いで快進撃中!!
もうワジワジしててもね イイコトないし 気持ち切り替えましょうねベー

まずは奥の間の壁紙の下地が何層にも整備されてました。
見えない部分が大切なんだよね。
ワジっと快進撃

そして水道工事も本線の導入を待つばかりに。
道路地下の水道本管の工事がなかなか来ない・・・順番だそうだ。
間に合ってくれないと困るけどね 大丈夫かな
ワジっと快進撃
お庭の水道はゆんたくガーデンのアクセントになるので楽しみ^^*

ワジっと快進撃
ガスは伝説の老戦士グランファがやってくれます。
さすが。素晴らしい仕事です。歴史と重みが感じられます。
ゆんたくが最後の現場かもしれないそう・・・。
背中が 広くて 頼もしい
でも、かわいい笑顔のオジィ。今日もありがとう(涙)

ワジっと快進撃
若き電気工事戦士のてぃ~だ君晴れ
配線や設置をパキパキとこなす。優しい笑顔で緻密な作業を大胆に進める。
僕には絶対出来ない。本当にスゴい。
人生が違うなぁと哲学したくなります。尊敬。


そして、僕が楽しみにしていた照明器具がついに!!!
ワジっと快進撃
嫌味のない優しい碧さ。フォルムも一目惚れラブ
天井からの距離も洗練。コードで調節中。



通電式電球
ワジっと快進撃
夜のゆんたくが楽しみ。上側から漏れるヒカリが楽しそう


そしてトイレも内装が出来上がりました。
台紙にのりを平行に等間隔で塗っていき
そこに島の珊瑚砂をふりかけて・・・
ワジっと快進撃
・・・

でぃ いちゃらよ~ガイコツ
ホントはこういう壁紙だワケさぁ~(笑)
でもいい雰囲気やさ。ガリガリして削ったらたっぴらかすよ~パンチ!



風が吹くと船が進みます。
そんないい風が吹いてきた時に自分の気持ちが沈まないように
上手く切り替えて楽しむ余裕を持ちたいな。なんくるないさ。


同じカテゴリー(店舗情報)の記事
7周目
7周目(2018-01-17 10:32)

11月のゆんたくは
11月のゆんたくは(2017-10-30 08:37)

秋ゆんたく
秋ゆんたく(2017-09-15 10:17)

夏のおしらせ
夏のおしらせ(2017-07-08 18:37)

もろもろお知らせ
もろもろお知らせ(2017-03-13 11:52)


Posted by ゆんたく海賊団船長@カナイ at 16:51│Comments(0)店舗情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。