2010年12月18日

想いを受ける。

はいさい。
カナイです。

一夜明けて 未だ実感なく
今日は業者さんといろいろバタバタと。
厨房機器の搬入、ガスの配管、購入した大型家電の納品etc

ゆんたくも随分サマになってきましたよ。
想いを受ける。
キッチンに厨房機器が搬入されまして
今日は試運転。問題はなし。
ピカピカの銀色が気恥ずかしくてちょっと照れる^^*

想いを受ける。
トイレ。
誰かに先に使われたらショック・・・。
絶対僕が最初に使う!それまで使用禁止!!(笑)

想いを受ける。
これは奥の間のシャワールーム前の鏡台。
設備もどんどん整っていきます。いよいよ感が出てきました。

想いを受ける。
早くこのカウンターに座ったお客さんと笑ってゆんたくしたいなぁ。
それが一番の楽しみさぁ。



そして 今日は友達が島に行ってきたよとお土産をくれました。
開店祝いに と。大きな包み。

開けて見たら・・・なんと!!
僕ので~じ!で~じ!で~~~~~~じ大好きな
島の絵

ブログをリンクもさせてもらってるokisalさんのお店の大きな額縁でした!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。 嬉しい!!
しかもokisalさんの「よろしく」との言付けもうわーん
カナイは頑張っていますよ~~~~!!!
想いを受ける。
ヤマトに似ているからとヤギちゃんの絵を選んでくれたそうです。
そして小さいのは新作のカヤックの作品と・・・
もう1つのは実はで~じスゴいんですよ~
この「野球の絵」 あの夏の甲子園で大活躍して沖縄県に初めて優勝旗を持ち帰った
島の英雄 興南高校野球部員さんたち全員に贈られた作品なんです!
なので・・・
あの島袋クンも持ってるワケさ~ 
おそろいだわけさぁ~^^*このokisalさんの絵は本当に素敵で僕も大好きです。
エイサーや島の景色 文化いろいろを鮮明なタッチで描かれてるのですが
国際通りに面した平和通り市場の通路にもこの作品の数々が描かれてるんですよ!
是非市場通りに行かれた際は足元に要注意です!!(お店も素敵ですよ~ハート
詩や言葉もまたよくて。野球少年の額には・・・
『魂追いて 知りし苦難も 和む時』
なんだか自分にも少し当てはまるかな~なんて。
okisalさん!しっかり届きましたよ 大切に飾りますね!!
にふぇ~で~びる!!

僕の旅立ちを祝ってくれる人がたくさんいて
で~じしあわせさぁ。
頑張らなくちゃ って思います。

さて、明日もまた1日頑張りましょうね!!


同じカテゴリー(島のお話)の記事
HERO WeekEnd
HERO WeekEnd(2013-10-04 17:25)

本土復帰記念日
本土復帰記念日(2013-05-15 09:50)

島から来たよ^^*
島から来たよ^^*(2012-04-16 09:58)

待ってました
待ってました(2011-10-22 22:48)

びっくり(驚)
びっくり(驚)(2011-08-14 22:28)


Posted by ゆんたく海賊団船長@カナイ at 00:37│Comments(1)島のお話
この記事へのコメント
カナイさん
 明けましておめでとうございます。
ってか、ごめんね、今やっとカナイさんのブログ
のぞきまして。。。そうよね、カナイさんの
お知り合いがプレゼントに買ってくださってから、
もうだいぶ経ってるもんね〜。
 でも、こんなに島の絵の宣伝もしてくれて、
感謝感謝です。ありがとね。
 
 1/18がオープンだっけ?いよいよですね。
カナイさんの夢の実現までの行程を拝見させて
いただいてるけど。。。とっても素晴らしい!
わたしには、真似できません!!!

とっても楽しみにしています。名古屋の知り合いは
少ないんだけれど、全力で宣伝させていただきますね。

オープンまで緊張の連続だと思うから、お体ご自愛
くださいね。
Posted by okisalokisal at 2011年01月05日 06:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。