2011年02月06日
春一番。
はいさい。カナイです。
今日は・・・・
初めはで~じ穏やかで
「やっぱり日曜日はのんびりだねぇ~」なんて笑ってました。
土曜日の激動と何の差があるのかなぁ~ なんて。
そしたらあれよあれよで満席状態・・・
ウェイティングも出るくらいで。
いやぁ ありがたいですね。
リピーターのお客様も増えてきました^^*
それが一番嬉しい!!
「常連」=「乗組員(クル~)」ですよ。
来店してみて。
食べてみて。
ゆったりしてみて。
お茶してみて。
僕としゃべってみて。
どんな理由でも「ゆんたく」を好きになってくれて
乗組員(クル~)になってもらえたら嬉しいですね^^*
キャプテン&キャスト一同
みなさまのご乗船ココロよりお待ち申し上げております


さて、
今日もそんなこんなで。
実はゆんたく 沖縄本島より「そば」を週2回取り寄せております。
島そば(正式な発音はスバです)は離島はもとより本島でも地域地域で
性質や形態が異なるのです。
一般的には北上すればするほど麺が太く(平たく)柔らかくなる傾向があるようです。
山原まで行きますともう名古屋のきしめんに近い感じで
歯応えは柔らかく形状もきしめんそのものになるわけです。
で、ゆんたくで使用しているのは首里城で有名な「首里そば」を使っています。
歯応えも強く中国から伝わった『元祖沖縄スバ』スタイルの麺なのです。
僕はいろいろ食べましたがこれが1番ってコトで首里そばにこだわってみました。
がっ!!
土曜日に届いた首里そば・・・次に届くのは水曜日の朝便。
今、在庫がなくなったからと云って島に発注かけても到着に3日
はかかるのです(涙)
そして・・・土日でそば完売・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ウレシイコトダケドコマッチャウヨォ
ってワケで・・・今日も閉店後 大須のにらいへ。
(日)(月)の担当CASTめぐちゃんはにらいのOB
にらいでは僕の先輩だったちゅらかーぎーな女の子
今日は勤務だったのでめぐちゃんを連れてにらいに里帰り

今日は日曜ってコトもあって大須は夜も大賑わいでした。
にらいもT店長、まや~ぐわぁ、エリィちゃん、SHIちゃん、ヤンバルクイナ姉ェネェと
主要メンバーも勢ぞろい(笑)圧巻でした(笑)
でもみんなに会えるとほっとするさぁ~~(泣)
明日の分のおそば 無事に調達しました!!
これで明日も無事営業できるね
ヽ(゚∀。;)ノ
でも守山区のみなさんに島そばを食べてもらいたくて
そして、完売御礼状態ってのはかりゆしの極みですなぁ~
いっぺーにふぇーでーびる!!(u人u)
まだ仕入と消費の読みが出来なくて食材完売で
ご迷惑おかけしていっぺーわっさいびーたん
そして!今日のにらいでの収穫
まぁ いろいろ買いましたが~
こちらはゆんたくで先着販売です

オリオンビール 春の限定 いちばん桜
6缶のみの入荷ですので先着6名様です。
450円でオリオンジョッキでお出しいたしますょ
そして。レジ前にあったコレ。

春なのに~ ラー油の福袋(笑)
値段も見えてますね(笑)
そう・・・まさかの 1万円越えの商品が入って
5000円でした~~(β∀β)ノGET~

順にそばのトッピングで出していきましょうかね。
あ・・・でも・・・
気付いた方もいますよね(σ ゚∀。)σ
石垣島ラー油!!! そう 入ってたんです~
そう、お宝ですよ。
島でもなかなか高額で取り引きされてて
にらいでも早朝から長蛇の列で整理券争奪戦で
長年勤めても手にしたことのなかったプレシャスです
ですから・・・・・・・・・・・・
残念ですが・・・・・・・・・・・
コレは展示品ですのでご了承くださいませ(;゚∀。)ゝ”
いくら積まれてもお渡しできません(笑)
その代わりと言っちゃァ~ナンですが~
沖縄からにらいに届いたばかりの本当のいちばん桜です

散ってしまう前ににらいで一足早いお花見 いかがですか??
ラー油の福袋・・・明日ならまだあるかも?!
(さっきはラストあと1袋ありましたよ~
)
さすが「沖縄宝島」にらい名古屋店!!
かなりのお宝が今日もたくさんありました~
今日は・・・・
初めはで~じ穏やかで
「やっぱり日曜日はのんびりだねぇ~」なんて笑ってました。
土曜日の激動と何の差があるのかなぁ~ なんて。
そしたらあれよあれよで満席状態・・・
ウェイティングも出るくらいで。
いやぁ ありがたいですね。
リピーターのお客様も増えてきました^^*
それが一番嬉しい!!
「常連」=「乗組員(クル~)」ですよ。
来店してみて。
食べてみて。
ゆったりしてみて。
お茶してみて。
僕としゃべってみて。
どんな理由でも「ゆんたく」を好きになってくれて
乗組員(クル~)になってもらえたら嬉しいですね^^*
キャプテン&キャスト一同
みなさまのご乗船ココロよりお待ち申し上げております



さて、
今日もそんなこんなで。
実はゆんたく 沖縄本島より「そば」を週2回取り寄せております。
島そば(正式な発音はスバです)は離島はもとより本島でも地域地域で
性質や形態が異なるのです。
一般的には北上すればするほど麺が太く(平たく)柔らかくなる傾向があるようです。
山原まで行きますともう名古屋のきしめんに近い感じで
歯応えは柔らかく形状もきしめんそのものになるわけです。
で、ゆんたくで使用しているのは首里城で有名な「首里そば」を使っています。
歯応えも強く中国から伝わった『元祖沖縄スバ』スタイルの麺なのです。
僕はいろいろ食べましたがこれが1番ってコトで首里そばにこだわってみました。
がっ!!
土曜日に届いた首里そば・・・次に届くのは水曜日の朝便。
今、在庫がなくなったからと云って島に発注かけても到着に3日

そして・・・土日でそば完売・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ウレシイコトダケドコマッチャウヨォ

ってワケで・・・今日も閉店後 大須のにらいへ。
(日)(月)の担当CASTめぐちゃんはにらいのOB

にらいでは僕の先輩だったちゅらかーぎーな女の子

今日は勤務だったのでめぐちゃんを連れてにらいに里帰り


今日は日曜ってコトもあって大須は夜も大賑わいでした。
にらいもT店長、まや~ぐわぁ、エリィちゃん、SHIちゃん、ヤンバルクイナ姉ェネェと
主要メンバーも勢ぞろい(笑)圧巻でした(笑)
でもみんなに会えるとほっとするさぁ~~(泣)
明日の分のおそば 無事に調達しました!!
これで明日も無事営業できるね


でも守山区のみなさんに島そばを食べてもらいたくて
そして、完売御礼状態ってのはかりゆしの極みですなぁ~
いっぺーにふぇーでーびる!!(u人u)
まだ仕入と消費の読みが出来なくて食材完売で
ご迷惑おかけしていっぺーわっさいびーたん

そして!今日のにらいでの収穫

まぁ いろいろ買いましたが~
こちらはゆんたくで先着販売です




6缶のみの入荷ですので先着6名様です。
450円でオリオンジョッキでお出しいたしますょ

そして。レジ前にあったコレ。

春なのに~ ラー油の福袋(笑)
値段も見えてますね(笑)
そう・・・まさかの 1万円越えの商品が入って
5000円でした~~(β∀β)ノGET~


順にそばのトッピングで出していきましょうかね。
あ・・・でも・・・
気付いた方もいますよね(σ ゚∀。)σ
石垣島ラー油!!! そう 入ってたんです~

そう、お宝ですよ。
島でもなかなか高額で取り引きされてて
にらいでも早朝から長蛇の列で整理券争奪戦で
長年勤めても手にしたことのなかったプレシャスです

ですから・・・・・・・・・・・・
残念ですが・・・・・・・・・・・
コレは展示品ですのでご了承くださいませ(;゚∀。)ゝ”
いくら積まれてもお渡しできません(笑)
その代わりと言っちゃァ~ナンですが~
沖縄からにらいに届いたばかりの本当のいちばん桜です

散ってしまう前ににらいで一足早いお花見 いかがですか??
ラー油の福袋・・・明日ならまだあるかも?!
(さっきはラストあと1袋ありましたよ~

さすが「沖縄宝島」にらい名古屋店!!
かなりのお宝が今日もたくさんありました~

Posted by ゆんたく海賊団船長@カナイ at 23:27│Comments(2)
この記事へのコメント
桜、ステキ~(^∀^)
私も『クル~』になれるように通うっ(≧∇≦)
私も『クル~』になれるように通うっ(≧∇≦)
Posted by きよ at 2011年02月07日 23:58
サクラって凛としてイイですよね
一番好きな花です。
是非 またお越しくださいね~
(もう十分クル~ですよ~^^*)
一番好きな花です。
是非 またお越しくださいね~
(もう十分クル~ですよ~^^*)
Posted by 歌下手カナイ at 2011年02月08日 01:13