2011年02月14日

おくりもの。

はいさい。しにし~さん>< カナイですぐすん

今日は昼過ぎからチラチラ雪が降ってきて・・・
見る見るうちに粒が大きくなってですね。
最後にゃカキ氷1口分くらいになりました。
おくりもの。
当然積もりますよ。

今はもう一面雪景色。真っ白です。
明日は休みだから買い物とかお出かけとかしたかったんですけどね~~~
仕方ないから部屋でDVD見ましょうかね。

あ、そういえば先日も少し話した「新聞」の話。
原稿というか記事が出来てきました。
おくりもの。
名古屋ドームのイベントより大きく載ってるし(笑)
守山区近辺の方は要チェックですぜ~b(*ゝ∀゚)
16日に新聞に入るようです本鉛筆



さてさて、今日はたくさんの贈り物の話。

昨日 友人Tくんが贈り物をくれました。
少年魂の持ち主Tくんはレゴが大好きで そのレゴで
ゆんたくを作ってくれました~おうち
おくりもの。
↑道側から。
おくりもの。
↑裏側 駐車場側から。
結構細かいところまで作りこんでくれています!
お店に飾りたいんですけどね・・・場所がなくて
困っているのです(;`∀´) 、

奥の間「ペンションゆんたく」部に鎮座しています。
ご覧になりたい方は一言どうぞ^^*



そして もう1つ。
僕の兄から。ゆんたくに贈り物。
クマノミの水槽ですクマノミクマノミ汗
おくりもの。
カクレクマノミ(いわゆるニモ)♀1、♂2
デバスズメ(青い魚)が5匹
お掃除要員で何とかハゼが1匹とキャメルシュリンプってエビが3匹。
エビはシャイで滅多に見えません(笑)あ、あと貝がコロコロと。
おくりもの。
見難いですね 後ろの紅型で(笑)

でもちっぴる~な海がゆんたくにも来ましたよ。
癒されにめんそ~れさかなさかなさかなさかなさかな

☆海水熱帯魚の飼育に詳しい方いろいろ教えてくださいまし☆


そして。
先日 近所のカーテン屋さんの社長さんがご来店。
何気なく過ごしていましたが・・・なんと奄美大島出身だそうで!
一気に意気投合!!随分昔からあるお店でしたが
まさか奄美の方がやってらっしゃったとは~ いろんな話がで~じ面白いワケ!!
で、今日は社長さんがね お友達の大東島の方を連れてきてくださって。
島の話し方だから もう僕の方が癒されてしまって~(´∀`*)
楽しかったさぁ~~ 本当にゆんたくは楽しいさぁ~ねぇ~カフェ

そしたら殺風景なゆんたくの庭にソテツを植えたらどうだぃ?
って提案してくださって。 あ~南国風になりますよねぇ~って言ってたら

なんと!!!!
たくさんのソテツちゃんを寄付してくださいましたっ!!
おくりもの。
↑たくさんのソテツKIDSたち

もう少し温かくなったら庭に植えましょうね
大きなソテツになったらカッコイイなぁ~~やし
本当にありがとうございました!!!


こうして繋がるご縁に支えられて
今日も笑顔でいられる自分が
あ~~ 幸せだなぁ~~
って痛感するんですよねぇ・・・。

まだまだ慣れないし大変なコトもたくさんあるけど
新しい出会いや 新しい繋がりに感謝しながら
ゆんたくやって良かったなぁ~と思う僕でした・・・。

これからもゆんたくをゆたしくうにげーさびら
みなさまあっての 僕であり Cafeゆんたくです。
いっぺ~にふぇ~で~びるっっ!!!


同じカテゴリー(乗組員の話)の記事
乗組員募集
乗組員募集(2016-06-30 16:43)

今年も夏が来る
今年も夏が来る(2016-06-17 10:24)

下剋上?!
下剋上?!(2014-12-07 11:26)

行きたいっ
行きたいっ(2013-09-14 19:39)

かりゆしどぉ
かりゆしどぉ(2013-07-26 18:32)

仲間と親睦会
仲間と親睦会(2013-07-02 00:14)


Posted by ゆんたく海賊団船長@カナイ at 20:35│Comments(2)乗組員の話
この記事へのコメント
もしかして、あのT字路の信号の角にあるカーテン屋さん

そんな近くにご縁があるなんて、ほんまにすごいね~

ソテツ、楽しみぃ
レゴも見たい~
ニモにも逢いたい~
Posted by きよ at 2011年02月14日 22:53
そうそう!そうなんですよ!
でもね 本当に語り出したら長いんですが
この夢に向かって動き始めてからというもの
「沖縄」に救われてばかりなんです。不思議なくらい。
ちょっとばかしスゴいコトになってるんですよ~☆

もちろんきよちゃんたちとのご縁もそのひとつ^^*

また是非遊びにめんそ~れ!
Posted by 琉球カナイ at 2011年02月15日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。