2011年03月19日

えいがのおはなし

はいさい。カナイです。

今日は正に「ゆんたくひんたく」
お店には全然カンケイないです(笑)

最近ちょいちょい映画を観てます。

先週はナルニアを見てきました。
JUST FINAL FANTASYやドラクエ世代のカナイです。
もう中世騎士や魔法や魔生物なんかのファンタジ~モノに
めっぽう弱いのです。もう大好きです。

ハリーさんも大好きでしたが・・・
えいがのおはなし
いささか最近ダ~~~~クなので
ちょっと・・・ねぇ まぁ最後まで楽しみですが。
チョイ前はロードオブザリング(指輪物語)も良かったですね~
でも原作が古すぎたのでしょうか。
パーティ(主人公の旅の仲間)に女性キャラがいないのはややダウン
えいがのおはなし
魔法使いとか弓矢使いは女子がいい。
ムリに恋愛入れなくて でもちょっと過去のある女冒険者はいい。

しかし今回はナルニア熱かった!!
海賊好きな僕としては大海原の大冒険!!もう浪漫そのもの!
えいがのおはなし
ピーター兄ィニィとスーザン姉ェネェが出てこなかったけど(涙)
まぁ、原作どおりってコトで仕方ないですな。
従兄弟の成長も面白かった。
そして平日の夜で完全劇場貸切で観れたのでそれもまた良かったニコニコ

そして 今日は・・・
ワンピースガイコツ
えいがのおはなし
CGで、3Dでした。

感想。
3Dメガネが重い 痛い 不快。
僕はアレが嫌いだ。
でもONE PIECE 想像以上に飛び出してた!
CGもで~~じキレイだったしスゴかった!!
でも・・・・
上映時間が短い!!!
夏休み映画に延期してでももっと長編にして欲しかったッス!!
あ、でも 短時間の割には感動しました。観てソンはナシ!!GOOD

ゾロとか ゾロとか ゾロとか あとサンジとかの戦闘シーンよかった
ルフィもよく伸びてたし アクロバティックでワクワクしましたハート
ナミロビンは・・・いろいろ飛び出してました。3Dですから。
うん。総評。よかった。DVDには出来るのかなぁ???
あ~~・・・もうあと30分でも長ければ。悔やまれる。

しかし 全く知らない同時上映「ト〇コ」を観なくちゃ
ONE PIECEに辿り着けないのはちょっとしんどかったさぁ~(笑)
しかしなぜト〇コだったんだろう??NARUTOとかブリーチなら
もっと楽しかったのになぁ・・・
ま、結局観ましたけどね。今回限りのキャラらしい少年。
なんだか非常に声が・・・ね。
観ながら「声優誰だか絶対ロールで確かめてやろう!」と思ってたら

・・・桃井かおりだった・・・(笑)

あ!!
でも気になることが1つだけ。
最後に原作者が「島袋光年」って。

・・・

・・・

・・・ウチナ~ンチュだよねぇ



・・・

・・・

・・・

応援しなくちゃ!!!


同じカテゴリー(ゆんたくひんたく)の記事
もうじきお誕生日
もうじきお誕生日(2016-01-16 11:03)

夏みたい
夏みたい(2015-04-30 11:02)

新年明けました
新年明けました(2015-01-09 11:43)

ちゅんちゅん
ちゅんちゅん(2014-12-27 11:46)

もうすぐクリスマス
もうすぐクリスマス(2014-11-27 09:36)

秋の足音
秋の足音(2014-11-07 11:05)


Posted by ゆんたく海賊団船長@カナイ at 23:03│Comments(2)ゆんたくひんたく
この記事へのコメント
トリコは4月から放送始まるからじゃね?
そして原作者は『世紀末リーダーたけし』書いたヒト…
Posted by 青いヒト at 2011年03月19日 23:13
へぇ~~~~ そうなんだぁ~~~~

知らなかったぁ。放送が始まるんだね。

なんだかお腹の空くアニメでした。
Posted by ヲタカナイ at 2011年03月19日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。