2012年10月16日
10月17日
はいさい カナイです
今日は故郷の「にらい名古屋店」に行ってきました~
てびちや島七味の買い出しと一緒に
そろそろだろうなぁ~と狙ってた・・・
2013年度版沖縄手帳


GETだぜ~~ 来年はコレにしたよ。
しかもリバーシブルだぜ~
着便の箱から出してもらって2秒で決めてやったぜ~ぇ(笑)
沖縄のイベントや伝統文化 そしてなんと手帳によっては
安室ちゃんの誕生日やSPEEDの解散記念日などなど
沖縄出身タレントのことまでカレンダーに載ってるんですよ
なんでもコレに載ることが沖縄タレントの夢にもなってるそうな(笑)
多分まだまだこれからかりゆし手帳とか
いろんな形式やデザインのが入荷発売されるともうので
沖縄好きな方は是非にらい名古屋店にめんそ~れ&GETだぜ☆彡
そして。
10月17日は沖縄そばの日です!!
「沖縄そば」という名称について [編集]
1972年の本土復帰以前は、沖縄県でそばと言えばすなわち沖縄そばのことであったので、
特に意識することなく単に「そば」と呼ばれることがほとんどであった。
その後日本そばとの混乱を避けるために「沖縄そば」という呼称が用いられるようになったが、
1976年に沖縄県公正取引室が、「生めん類の表示に関する公正競争規約」の「『そば』とは、
そば粉30%以上、小麦粉70%以下の割合で混合したものを主たる原料とする」という記述を根拠に、
この名称に対してもクレームをつけた。
しかし戦前より一貫して「そば」と呼ばれてきた伝統、慣習を守れとの機運が強く、
沖縄生麺協同組合等の交渉により、
1977年通称としての「沖縄そば」が県内のみ使用と限定され認可された。
その後、1978年10月17日に公正取引協議会「生めん類の表示に関する公正競争施行規則」別表に
「本場 沖縄そば」と表示され、沖縄県内で生産され、
仕上げに油処理を行うことなどいくつかの条件の下に特殊名称としての使用が許可された。
これを記念して10月17日は「沖縄そばの日」とされている。
(wikiより引用)
と、云うわけで。
17日はゲリラでなんですが・・・
「沖縄そば」単品ワンコイン500円フェア!!
ランチは大盛り無料でサービスいたします
沖縄そばのお誕生日をみんなでお祝いしましょうね~
島すばのぐしーじさびら^^*

あ、そうそう。
今日取材で月末26日発行の「守山フリモ」に
Cafeゆんたく載ります
クーポンも付く予定なのでみなさん見てくださいね
見るだけじゃなくてお誘い合わせの上 めんそりよ~
今日は故郷の「にらい名古屋店」に行ってきました~
てびちや島七味の買い出しと一緒に
そろそろだろうなぁ~と狙ってた・・・
2013年度版沖縄手帳



GETだぜ~~ 来年はコレにしたよ。
しかもリバーシブルだぜ~

着便の箱から出してもらって2秒で決めてやったぜ~ぇ(笑)
沖縄のイベントや伝統文化 そしてなんと手帳によっては
安室ちゃんの誕生日やSPEEDの解散記念日などなど
沖縄出身タレントのことまでカレンダーに載ってるんですよ

なんでもコレに載ることが沖縄タレントの夢にもなってるそうな(笑)
多分まだまだこれからかりゆし手帳とか
いろんな形式やデザインのが入荷発売されるともうので
沖縄好きな方は是非にらい名古屋店にめんそ~れ&GETだぜ☆彡
そして。


「沖縄そば」という名称について [編集]
1972年の本土復帰以前は、沖縄県でそばと言えばすなわち沖縄そばのことであったので、
特に意識することなく単に「そば」と呼ばれることがほとんどであった。
その後日本そばとの混乱を避けるために「沖縄そば」という呼称が用いられるようになったが、
1976年に沖縄県公正取引室が、「生めん類の表示に関する公正競争規約」の「『そば』とは、
そば粉30%以上、小麦粉70%以下の割合で混合したものを主たる原料とする」という記述を根拠に、
この名称に対してもクレームをつけた。
しかし戦前より一貫して「そば」と呼ばれてきた伝統、慣習を守れとの機運が強く、
沖縄生麺協同組合等の交渉により、
1977年通称としての「沖縄そば」が県内のみ使用と限定され認可された。
その後、1978年10月17日に公正取引協議会「生めん類の表示に関する公正競争施行規則」別表に
「本場 沖縄そば」と表示され、沖縄県内で生産され、
仕上げに油処理を行うことなどいくつかの条件の下に特殊名称としての使用が許可された。
これを記念して10月17日は「沖縄そばの日」とされている。
(wikiより引用)
と、云うわけで。
17日はゲリラでなんですが・・・
「沖縄そば」単品ワンコイン500円フェア!!

ランチは大盛り無料でサービスいたします

沖縄そばのお誕生日をみんなでお祝いしましょうね~

島すばのぐしーじさびら^^*

あ、そうそう。
今日取材で月末26日発行の「守山フリモ」に
Cafeゆんたく載ります

クーポンも付く予定なのでみなさん見てくださいね

見るだけじゃなくてお誘い合わせの上 めんそりよ~

Posted by ゆんたく海賊団船長@カナイ at 23:52│Comments(0)
│営業内容