2015年07月04日

沖縄最終日

沖縄旅行 最終日
4泊とか長すぎーって
思ってたけどホントにあっという間でした

今日も朝起きて朝食バイキング
日航那覇の朝食バイキングはでーじ上等!
沖縄料理もちゃんとあるし
食べ過ぎちゃうよね(笑)
俺ね あのバイキングで
オムレツとか作る人になりたかったw
あれ なんか いいな カッコいい
憧れちゃうよねぇ〜

さて 今日は南部めぐり。

朝イチはおきなわわーるどへ。
島の絵ギャラリー南部支部
おきなわわーるど店を出店してる
かおり姉ェネェに会いに!
いつもホントに元気な笑顔に癒される

俺もいろんな顔を姉ェネェに見せてきたけど
今回は雰囲気違うって言ってもらえて
なんか前向きになれて嬉しかったさ
修兄ィニィのポストカードを
かおり姉ェネェから買って
大事なお土産にしましょうね。


お店に飾ろうかな。
姉ェネェ ホントにいつもにふぇ!
またん会いに来ようね!!
それまで俺もチバるからよ!

そして 次は奥武島でてんぷら。

仲本てんぷら。さすがです。
人気店なだけあるよね。
マジで でーじまーさん!
グルクン、たーんむ、もずくにしました。
たーんむはもうホントに美味しい(涙)
SPEEDのサインもあったよw



そして琉球ガラス村でアウトレット物色して
その足で南風原の宮平の
ひまわり畑に行きました。


最後になってしまったけど
国際通りでお土産とかお店の仕入れ。
もう大散財!
かなり沖縄の経済に貢献したはずさー

まだレンタカー返すまで時間あったから
沖縄の三大スーパー
サンエー、かねひで、ユニオンをはしご
やっぱりお土産はスーパーだよねーw
なんてったって安い!!
楽しい買い物出来ました。

長かった沖縄旅行も
ホントにあっという間に終わり
いろいろ感じることもあったし
自分の変化も面白かった。
これだけ長く滞在してたから
ウチナーパワーもしっかり充電出来た
明日からまたゆんたくで
この言葉にならないナニカを
反映していけたらいいなって思います。

懐かしくて、新しい
変わらないけど変わってく
そんな沖縄に関わってくこの人生
これからも沖縄の変化を見守って、
いや、見守ってもらって
自分らしく生きていけたらなって。
そんな思います。

今回 思ったのは
もっとウチナーグチ訛りと
指笛を上手になりたいということ。
よりネイティヴに近付けるように。

はい、また明日から
頑張りましょうねぇ。


同じカテゴリー(冒険談)の記事
沖縄4日目
沖縄4日目(2016-01-15 16:31)

ヤバい3日目
ヤバい3日目(2016-01-13 23:24)

沖縄の2日目
沖縄の2日目(2016-01-12 23:19)

沖縄1日目
沖縄1日目(2016-01-11 22:40)

沖縄 4日目
沖縄 4日目(2015-07-02 22:05)

沖縄3日目
沖縄3日目(2015-07-01 23:06)


Posted by ゆんたく海賊団船長@カナイ at 11:06│Comments(0)冒険談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。