2011年09月27日

うちな~珍道中 「最終日」編

あ~ はやいねぇ もう最終日だよ。
5日もあるから余裕やしぇって思ってたのになぁ~ダウン

今回は帰りも夜フライトだったので時間もまだあるっちゃぁある!
未練のないように再散策だ!!


今日は朝からおきなわワールドに行きました。
鍾乳洞は今回はパス ガンガラーにも行ってみたかったけどね。
こっちで。決まり。

ハブセンターもあって相変わらずの雰囲気でした。
最近はセグウェイで観光案内もしてるそうです。すげぇなぁ。
セグウェイってもっと遠い場所にある存在だと思ってた。万博で喝采されてたのに。
文明ってすごいなぁ。

で、このおきなわワールドの売店で巨匠2人の作品に会えました。
ひとりはご存知アンパンマンのやなせたかしさん。
ラクガキコーナーに書いていかれたそうで掲示されてました。
しかも9月23日って超最近!!今もまだ島にいるのかなぁ?
うちな~珍道中 「最終日」編
しかしアンパンマンは誰でも描け過ぎて信憑性がないな~(笑)

そしてもう1人は僕の恩人でもある書浪人善隆さん!!
こんなトコロで再会できるなんて!!
うちな~珍道中 「最終日」編
で~~~じ上等な 珍しいハブハブ入りの泡盛ボトルと
善隆さんの「書」がコラボしてたんですね~筆
欲しいけどとても買えない金額でした^^;
ゆんたくの掛け看板や僕の名刺やショップカードはこの善隆さんの書なんですよ!!
あ~ またお会いしたいなぁ・・・名古屋に来てくれたら会いに行かなくちゃだ!

そして休憩所でぶくぶく茶を飲んで お土産に前々から欲しかったサンバを購入。
上手に使えるように練習しなくちゃ。
にらいのM子姉ェネェに習わなくちゃだねぇ~赤ハイビスカス
うちな~珍道中 「最終日」編
いつかサンバマスターになったるぜぇ!!い~や~さっさ~♪赤

そして最後の最後にいつも僕を影ながら支えてくれてる島の兄ィニィに再会して
国際通りや市場を散策して 今回の旅は終幕となるのでした・・・。
頼まれていたモノやお店に置きたいモノを買いまして 未練もなしかな^^*
最後の食事はチャーリータコスでタコスのセット
うちな~珍道中 「最終日」編
くわっちぃさびたん(^人^)美味しかったです


嗚呼 本当にいい時間でした。
この島とつながりながらお店をやってる僕は幸せ者なんだなぁって思いました。
そして今度はこの街の疲れてる人や島が好きな人たちに
ちょっとだけでも「いい時間」を提供できればいいなと。
いつかこの島に移り住みたいなんて思ったりもしているけど
この距離がいいのかななんて思ってもみて。
またお仕事頑張って 帰ってくるからさぁ。

大好きな時間。
大好きな海 風 空。
大好きな人たち。
大好きな僕の島。

でも今日からはまた名古屋で自分の船を守ります。
乗りに来てくれるみんなのために頑張らなくちゃ。

長い間おやすみありがとうございました!
また明日からCafeゆんたく 再出航です!!

ご来店 お待ちしております!!



そして 島のすべてに感謝をこめて・・・沖縄本島


同じカテゴリー(冒険談)の記事
沖縄4日目
沖縄4日目(2016-01-15 16:31)

ヤバい3日目
ヤバい3日目(2016-01-13 23:24)

沖縄の2日目
沖縄の2日目(2016-01-12 23:19)

沖縄1日目
沖縄1日目(2016-01-11 22:40)

沖縄最終日
沖縄最終日(2015-07-04 11:06)

沖縄 4日目
沖縄 4日目(2015-07-02 22:05)


Posted by ゆんたく海賊団船長@カナイ at 15:58│Comments(0)冒険談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。