2012年09月19日

本部からの冒険談

17日(月)天候は大体晴れ。時々かたぶい。

朝は8時に起床。
でもいつもはヤマトのお世話があって寝坊は許されないので
これでもゆっくり出来た方だ晴れ
ホテルからの景色。隣はゴルフ場。電気あってよかった。
本部からの冒険談

今日は朝からブイブイと本部からまずは古宇利島を目指します。
古宇利大橋は本当に空に続くかと思うくらい綺麗な橋です。
本部からの冒険談
ゆんたくの箸置きのサンゴ片は古宇利産なんですよさんご礁

本当に綺麗な島。
本部からの冒険談
海は波が強かった。
そしてここは劇場版琉神マブヤーでISSAが龍神に認められてガナシーになる場所!
やっとくしかないでしょ?
本部からの冒険談
「龍神!ガナシー!やなマジムン!たっぴらかす!!」

ヤドカリ君もたくさんいました。台風でも負けないんだね。強い子。
本部からの冒険談

泥まみれのヤギちゃん発見。ガリ~だったけどねタラ~
本部からの冒険談
大きな馬と仲良く一緒に草を食べてた。
そしたらオジィが茂みから出てきた。飼い主さん居たんだね(笑)


続いては名護へ。
名護と言えば「ナゴパイナップルパーク」
CMsongもで~じ有名ですよねパインアップル
本部からの冒険談
パイナップル号RideOn!!
え?楽しそうって? いやいやいやいや
仕事です。買い付けで行ってるンです。
これに乗らないと売店にいけないんです。本当です。

あ~~~買い出しつかれた~~~
本部からの冒険談

お腹が空いたので エンダーへ。
本部からの冒険談
名護のエンダーはお代わりに回って来てくれたw
お代わりの模様。
本部からの冒険談
けれどルートビア そんなに飲めるモンじゃないビールジョッキウプ汗



そしてこないだケンミンSHOWでもやってて
にらいのあーのちゃんの故郷とのことで丸一食品に
沖縄いなりとチキンを食べに今度は海中道路の方までぶっ飛ばす!
今日の予定押し気味です~~汗と慌てて行ったのに・・・
行ったのに・・・
行ったのに・・・(http://nirainagoya.ti-da.net/e4166773.html
これですわ・・・  むぅぅぅぅ・・・
本部からの冒険談

でも途中で同じようなお店があったので逆戻り!
なんとかいなり&チキンGETン!!海中道路の道の駅でいただきました。
本部からの冒険談
「海で食べると最高」とあーのが言うので。ね?あーのピカピカ
くわっちーさびたん で~じ上等でした!
機会があれば是非!! でも月曜日には気をつけて!!





そして。むら咲むらに。
今回は琉球ガラスで灰皿を作りたかったのです。
本部からの冒険談
え?楽しそうだって?? 違う違う!備品を低コストで自作してるんですって!!
もう・・・ねぇ 大事に使ってね。グフ御香(白)



そして 残波岬に行きました。
公園にヤギがいっぱい!!で~じ超ヤバい!!
本部からの冒険談
観て!このツノ!大和こんなんなったら困る!w
去勢しないとこんなんなります。大和は女子サイズなの花笠
本部からの冒険談
で~じおとなしい。人間に興味ない感じw
大和もこのくらい落ち着いて欲しい。大人の貫禄。
本部からの冒険談
こんなしても余裕の表情。え?楽しそうって?
全然やさ。

その後は岬で怒涛のような大波に深呼吸。
撮影しようと携帯を構えても強風で携帯が持ってかれそうになるくらいの風と波!
でも実際の感情は写真では伝わらない。まったく。
本部からの冒険談
行ったことある人なら フェンスまで波が といえば伝わるか。

夕日がきれいでした。
本部からの冒険談
カラダやココロの悪いものを風が飛ばしてくれた・・・そんな気分になれました。




そして夜はゴーディーズバーガー。
にらいのマヤ~姐が「人生で一番だった」と激推薦してたので迷いまくって行って来ました!
店内は・・・アメリカンでかわいい店!トイレも素敵だったピカピカ
いいお店に出会った時って独特の高揚感あるよね。
ウチもそういうの出せてるのかな。。。ってちょっと思ったり^^;
本部からの冒険談
来ました。スタンダードなハンガーガーと照り焼きにしました。
本部からの冒険談



なんじゃこれ!!!!!
本部からの冒険談

で~じやばかったです。マヤ~さん教えてくれてニフェです!
リピート決定!!!マジでハンバーガーの常識をぶっ飛ばしてくれました。
ホントたっぴらかされた感じでした・・・嗚呼 おしいかったなぁ・・・。
ここで同中の同級生に「ハンバーガーばっかり食べてるね」つツイッターで突っ込まれた。
あ・・・ホントだw




今日はいっぱい移動して島を見てきました。
やっぱり僕は恩納村や読谷村が好きです。
沖縄音楽を聞きながらサトウキビ畑の車道を走ってると・・・
あぁ この感じなんだなぁ~って思うんですよね。

上手くいえないけど。
いつかここで暮らしたい。
やっぱり僕の夢の最終地点は沖縄に。島にあるんだと、
深く。穏やかに。でも、確かに まだ息づいてるって感じました。

だので。いつか僕は名古屋を離れる時が来ると。
そう思うのです。たぶん。きっと。
これって感情や理屈じゃなくて。マブイの声。間違ってないと思うから。
穏やかな。騒がしくない。そんな島時間。たまんない。


同じカテゴリー(冒険談)の記事
沖縄4日目
沖縄4日目(2016-01-15 16:31)

ヤバい3日目
ヤバい3日目(2016-01-13 23:24)

沖縄の2日目
沖縄の2日目(2016-01-12 23:19)

沖縄1日目
沖縄1日目(2016-01-11 22:40)

沖縄最終日
沖縄最終日(2015-07-04 11:06)

沖縄 4日目
沖縄 4日目(2015-07-02 22:05)


Posted by ゆんたく海賊団船長@カナイ at 22:03│Comments(0)冒険談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。